岩手、山小屋の日記
お泊り山登り大好き
| ホーム |
初秋の五葉山 しゃくなげ荘
R45はカーブとアップダウンが多い。
延々と峠道が続くような国道です。
家を出て買い出しして赤坂登山口まで4時間強。
直線距離では80㎞程なのに・・。
その登山口を14時57分出発。すぐ上のススキが秋。

16時14分しゃくなげ荘着。6本中4本を突っ込んで上に。

以前の山頂オブジェは「何じゃコリャ!」でしたが、
今のはイイ感じです。このままにして下さいませ。
日の出岩参りも済ませて日枝神社の上に。
サンセットぐびぐびを始めます。今回の保冷氷は500ペット1本のみ。

黒岩のシルエットを眺めて小屋に戻る。

この夜は計3人のお泊り。すぐに打ち解ける。
外は星空、

外気温は10℃、風があり少し寒い。
中では食べ物と飲み物が飛び交う。ゴチっした。

日の出も遅くなってきたので22時過ぎにお開き。
翌朝、

ご来光は日の出岩で。
その後、ぶらぶらしながら戻る。

朝食後にお掃除。そして下ります。
KさんとTさん、ありがとうございました。

畳石で10分休憩。水がうまい。

帰ったらバイクにも乗ったろ。
そう考えてましたが強い通り雨に阻まれて残念。どんとはらい
延々と峠道が続くような国道です。
家を出て買い出しして赤坂登山口まで4時間強。
直線距離では80㎞程なのに・・。
その登山口を14時57分出発。すぐ上のススキが秋。


16時14分しゃくなげ荘着。6本中4本を突っ込んで上に。



以前の山頂オブジェは「何じゃコリャ!」でしたが、
今のはイイ感じです。このままにして下さいませ。
日の出岩参りも済ませて日枝神社の上に。
サンセットぐびぐびを始めます。今回の保冷氷は500ペット1本のみ。



黒岩のシルエットを眺めて小屋に戻る。

この夜は計3人のお泊り。すぐに打ち解ける。
外は星空、



外気温は10℃、風があり少し寒い。
中では食べ物と飲み物が飛び交う。ゴチっした。


日の出も遅くなってきたので22時過ぎにお開き。
翌朝、



ご来光は日の出岩で。
その後、ぶらぶらしながら戻る。



朝食後にお掃除。そして下ります。
KさんとTさん、ありがとうございました。


畳石で10分休憩。水がうまい。


帰ったらバイクにも乗ったろ。
そう考えてましたが強い通り雨に阻まれて残念。どんとはらい
- 関連記事
-
- 焼石連峰 秋 金明水避難小屋 (2017/09/25)
- 遠島山荘 星空 (2017/09/17)
- 初秋の五葉山 しゃくなげ荘 (2017/09/11)
- 遠島山荘 (2017/08/27)
- 遠島山 霧 (2017/08/21)
スポンサーサイト
<<遠島山荘 星空 | ホーム | RZ250 北三陸ツーリング>>
コメント
五葉山いいですね。
先週末は、仙台の泉が岳に登り、翌日の日曜は、白石のキツネ🦊村に行きました。2日間で500キロ走りましたが車🚗では造作もないことですね。又、どこかでお会いできればいいですね(^_^)
Re: 五葉山いいですね。
泉ヶ岳はナイターのゲレンデスキーで行ったことしかないです。
ワタシにとって一番良い時代だったかも(遠い目)
キツネは意外と可愛いですよね。
メロンサイズのキタキツネの子供を見たときは胸を握り潰されそうにw
ワタシにとって一番良い時代だったかも(遠い目)
キツネは意外と可愛いですよね。
メロンサイズのキタキツネの子供を見たときは胸を握り潰されそうにw
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- 月別アーカイブ
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (13)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (14)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (12)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (5)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (10)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (8)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (7)
- 2017/10 (4)
- 2017/09 (6)
- 2017/08 (8)
- 2017/07 (12)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (10)
- 2017/02 (10)
- 2017/01 (11)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (9)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (12)
- 2016/07 (14)
- 2016/06 (8)
- 2016/05 (12)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (6)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (7)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (5)
- 2015/10 (11)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (12)
- 2015/06 (9)
- 2015/05 (6)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (7)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (13)
- 2014/10 (10)
- 2014/09 (11)
- 2014/08 (6)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (5)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (6)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (4)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (7)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (11)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (3)
- 2012/12 (9)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (6)
- 2012/09 (8)
- 2012/08 (9)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (3)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (1)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (6)
- 2011/10 (3)
- 2011/09 (4)
- 2011/08 (9)
- 2011/07 (11)
- 2011/06 (1)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (3)
- 2011/01 (1)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (1)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (2)
- 2010/08 (3)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (3)
- 2010/05 (1)
- 2010/04 (1)
- 2010/03 (3)
- 2009/08 (1)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (1)
- 2009/05 (3)
- 2009/04 (3)
- 2009/03 (5)
- 2009/02 (5)
- 2009/01 (1)
- 2008/12 (4)
- 2008/11 (2)
- 2008/10 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (1)
- 2008/05 (1)
- 2008/04 (4)
- 2008/03 (2)
- 2008/01 (3)
- 2007/12 (6)
- FC2カウンター